「24 シーズン5」は、ロボコップ同窓会!? [顔〜2011]
テレビ東京で突如放送が始まった「24〜シーズン5」。
初回の2時間SPをなんとなく見てしまった訳ですが....
続きが気になって仕方がないッ!( ° 皿 ° )ムフーッ!!
「続きを一週間も待てるかー!」という訳で、思わずコレを買ってしまいましたヨ。
ヤマダ電気で売ってたコンパクトボックスタイプ版、価格は約¥3500(定価は¥4980)。
全24話収録で3500円なら安いもの!。早速続きを鑑賞しました。
今シリーズのエピソードはパーマー元大統領暗殺という衝撃的事件から幕を開けます。それからはもうこれでもか!と怒濤のように様々な事件が勃発します。そんな出来事に今回も翻弄されることになるジャック・バウアー。声を担当する小山力也さんのバウアー節にも力が入ります!(^皿^)。
さて、米ドラマといえばゲストスターも見所のひとつ。
今シリーズにはご存知“庭師サム”こと、ショーン・アスティンが出演。小柄でずんぐりした体型をぴっちりスーツに包み込み、CTUロス支局を指揮するため本部から派遣されてきたリン・マクギルをエリート感たっぷりに演じています。そして彼がとる決意の行動には思わず涙せずにはいられませんでした(高木渉さんの声もピッタリ!でした)。他にもCTUのスタッフとして「ザ・シューター/極大射程」でのヒロイン役が印象深かったケイト・マーラーが出演していました。
そんな中、俄然オイラの注目をひいたのが、ピーター・ウェラーです!。
ロボコップ世代のオイラとしては、なんとも嬉しいキャスティング。ピーター・ウェラー演じるクリストファー・ヘンダーソンはその昔CTUのメンバーでジャック・バウアーの上司でもあったが、不正を働きバウアーによってCTUを追放されたためバウアーを逆恨みしているという人物。パーマー元大統領暗殺事件に深く関与しているとの疑いをかけられ、再びジャック・バウアーと対峙することになります。
久しぶりにピーター・ウェラーの姿を見たけど、なんだかすっかり歳をとった感強し。
が、それなりにシブくもなっており、これはこれでなかなかの存在感。そんな姿にしみじみしていたら、なんと他にもロボコップ組の俳優たちが続々と登場するではありませんか!。腹に一物ありそうな副大統領役としてレイ・ワイズが、また今回の陰謀を陰で画策していた謎の人物(後のシリーズでジャック・バウアーの実弟と判明!)としてポール・マクレーンが出演していました。これにはロボコップファンとして歓喜せずにはいられませんでした。これでロニー・コックス、カートウッド・スミス、ナンシー・アレンが出演していれば言うことなし!だった訳ですが、さすがにそれはありませんでしたネ(^皿^;)。
そんな訳で、あっという間に見終わってしまった「24 シーズン5」。
ハラハラドキドキの連続で大いに満足したのでありました♪。「24」自体はこれまでファーストシーズンしか見たことがありませんでしたが、なんだか他のシーズンも気になってきました♪。

![24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD] 24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51XZ7NUbECL._SL160_.jpg)
初回の2時間SPをなんとなく見てしまった訳ですが....
続きが気になって仕方がないッ!( ° 皿 ° )ムフーッ!!
「続きを一週間も待てるかー!」という訳で、思わずコレを買ってしまいましたヨ。

ヤマダ電気で売ってたコンパクトボックスタイプ版、価格は約¥3500(定価は¥4980)。
全24話収録で3500円なら安いもの!。早速続きを鑑賞しました。
今シリーズのエピソードはパーマー元大統領暗殺という衝撃的事件から幕を開けます。それからはもうこれでもか!と怒濤のように様々な事件が勃発します。そんな出来事に今回も翻弄されることになるジャック・バウアー。声を担当する小山力也さんのバウアー節にも力が入ります!(^皿^)。
さて、米ドラマといえばゲストスターも見所のひとつ。
今シリーズにはご存知“庭師サム”こと、ショーン・アスティンが出演。小柄でずんぐりした体型をぴっちりスーツに包み込み、CTUロス支局を指揮するため本部から派遣されてきたリン・マクギルをエリート感たっぷりに演じています。そして彼がとる決意の行動には思わず涙せずにはいられませんでした(高木渉さんの声もピッタリ!でした)。他にもCTUのスタッフとして「ザ・シューター/極大射程」でのヒロイン役が印象深かったケイト・マーラーが出演していました。
そんな中、俄然オイラの注目をひいたのが、ピーター・ウェラーです!。
ロボコップ世代のオイラとしては、なんとも嬉しいキャスティング。ピーター・ウェラー演じるクリストファー・ヘンダーソンはその昔CTUのメンバーでジャック・バウアーの上司でもあったが、不正を働きバウアーによってCTUを追放されたためバウアーを逆恨みしているという人物。パーマー元大統領暗殺事件に深く関与しているとの疑いをかけられ、再びジャック・バウアーと対峙することになります。
久しぶりにピーター・ウェラーの姿を見たけど、なんだかすっかり歳をとった感強し。
が、それなりにシブくもなっており、これはこれでなかなかの存在感。そんな姿にしみじみしていたら、なんと他にもロボコップ組の俳優たちが続々と登場するではありませんか!。腹に一物ありそうな副大統領役としてレイ・ワイズが、また今回の陰謀を陰で画策していた謎の人物(後のシリーズでジャック・バウアーの実弟と判明!)としてポール・マクレーンが出演していました。これにはロボコップファンとして歓喜せずにはいられませんでした。これでロニー・コックス、カートウッド・スミス、ナンシー・アレンが出演していれば言うことなし!だった訳ですが、さすがにそれはありませんでしたネ(^皿^;)。
そんな訳で、あっという間に見終わってしまった「24 シーズン5」。
ハラハラドキドキの連続で大いに満足したのでありました♪。「24」自体はこれまでファーストシーズンしか見たことがありませんでしたが、なんだか他のシーズンも気になってきました♪。

![24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD] 24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51XZ7NUbECL._SL160_.jpg)
24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- メディア: DVD
コダマデショーカ [顔〜2011]
東北関東大震災発生から、早一週間あまり。
この一週間、テレビからコマーシャルが消えた。
消えた民間企業のCMにとってかわって流れたのは、AC JAPANの公共広告。
内気な高校生、オシム監督、仁科親娘....etc。
その中でもとりわけ印象的なのが、金子みすゞさんの詩を引用したバージョン。
金子みすゞさんの素敵な詩や、美しい映像もさることながら、
バックに流れるピアノの切ないメロディが、心へと響いて止まない。
今、金子みすゞさんの言葉を借りた言い方を用いるとするならば....
「がんばろう」っていうと、「がんばろう」っていう。
こだまでしょうか、いいえ、誰でも。
....ではないでしょうか?。
「頑張れ!」ではなく、「(ともに)頑張ろう!」ってことで。
被災された皆様が、いつの日か必ず笑顔になれますように!
この一週間、テレビからコマーシャルが消えた。
消えた民間企業のCMにとってかわって流れたのは、AC JAPANの公共広告。
内気な高校生、オシム監督、仁科親娘....etc。
その中でもとりわけ印象的なのが、金子みすゞさんの詩を引用したバージョン。
金子みすゞさんの素敵な詩や、美しい映像もさることながら、
バックに流れるピアノの切ないメロディが、心へと響いて止まない。
今、金子みすゞさんの言葉を借りた言い方を用いるとするならば....
「がんばろう」っていうと、「がんばろう」っていう。
こだまでしょうか、いいえ、誰でも。
....ではないでしょうか?。
「頑張れ!」ではなく、「(ともに)頑張ろう!」ってことで。

被災された皆様が、いつの日か必ず笑顔になれますように!
セツデン [顔〜2011]
節電、節電、何はともあれ節電であります。
それが今のオイラに唯一出来ることだから。

とりあえず、小市民のオイラは節電から始めます。
裕福な生活を送るセレブな人たちは、小粋なコメントを発表するよりもまず先に、
被災地への義援金をお願いします。