SSブログ

バラマキnice!って、不快じゃないですか? [顔〜2011]

 
      バラマキnice!は不要なので、どうかご遠慮下さい
      疑心暗鬼.jpg
     
 
ここ最近、またバラマキnice!が増えてきたような気がします....。
確かに自身の記事にnice!を押されるのは嬉しいもんです。
が、特に記事の内容に賛同したとか、共感した訳でもないのにnice!を押していかれるのは、逆に不快な気持ちを禁じ得ません。
オイラの場合、別にnice!の数を競ってブログをやってる訳じゃないので、バラマキnice!と思われるものは速攻で削除してもいいんだけど、その見極めが実に難しいので悩ましいところです。
nice!の数を競う事に喜びを感じる人もいるだろうし、その行為自体は別に否定もしないけど、かっこいい行為だとも思わない。重要なのはnice!の数じゃなくて、記事の内容だと思うけどね。
ま、良識のある方はバラマキnice!なんて、品のないことはしませんよね?。
 

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 6

意馬心猿

なんか気の利いた言葉が思い浮かばないのでついNICEを押してしまいます・・・。
by 意馬心猿 (2011-06-07 20:20) 

堀越ヨッシー

意馬心猿さん、はじめまして。
ご訪問&初コメント、ありがとうございます(^皿^)/。
 
もちろん意馬心猿さんのような方もいらっしゃるとは思います。でも、やはり無言は味気ないと思うんですよね。少なくとも今回こうしてコメントして下さったことで、意馬心猿さんが“バラマキ派”じゃないってことがわかっただけでも、大きな収穫だったと思います。
いつもnice!ありがとうございます!。
 
ところで、“意馬心猿”って何とお読みするんですか?....素朴な疑問です。
by 堀越ヨッシー (2011-06-07 21:17) 

inuneko

まさに!!!
プロフィールにその旨宣言しようかと思っていたところです。
しかし、自分もコメントよりも気軽に「お、いいね」と、ワンクリックだけして帰ることもあり…ひとさまに偉そう言える立場では無いことにも気付かされ…なんなんでしょうね、明らかにniceを集めるためだけにアチコチ行ってる人はいるんですが、それと自分の違いを明確にするすべがない…。
by inuneko (2011-06-07 22:01) 

堀越ヨッシー

inunekoさん、こんにちは。
今ではそうでもありませんが、オイラも昔は他の方のブログにお邪魔した際、nice!だけ押して帰ってくるという事をしていましたが、少なくとも無意味なバラマキ行為をした事はありませんね。
 
バラマキ行為をする人っていうのは、単にお返しnice!が欲しかったり、閲覧数や訪問者数を増やしたいがためにnice!のバラマキ行為に及んでいると思われますが、単純にそれってかっこ悪いし、そういった方とは正直友達にはなれませんね(^皿^)。
by 堀越ヨッシー (2011-06-08 06:41) 

意馬心猿

こんにちは「意馬心猿」は「いばしんえん」と読みます。

「暴れる馬や野猿は制することが難しいのにたとえて心に煩悩や欲情が盛んに動いて、心中の鎮まらない」という四文字熟語です。

最近、中毒のように徘徊して皆さんのブログを覗かして頂いていますが、「あっ」と感じた事を言葉で表現するって難しいのでつNICEを押してしまいます。

私の無知から本人さんの意図しない事でも書き込もうモノなら逆に失礼な気もして・・・。

NICEも押せないようなヘビーな内容はスルーしてますが・・・。

コメント書くのは結構怖いです。

by 意馬心猿 (2011-06-09 13:18) 

堀越ヨッシー

意馬心猿(いばしんえん)さん、再びこんにちは。
なるほど四文字熟語だったのですね!、初耳だったもので....学がなくて実にお恥ずかしい限り(汗)。
でも、大変勉強になりました、ありがとうございます!(^皿^)。
by 堀越ヨッシー (2011-06-09 18:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。