SSブログ

「モンスターズ・ユニバーシティ」のオリジナルスコア盤サウンドトラックについて [音楽]

見た作品が面白ければ、必然的にサントラが欲しくなります。....と言う訳で、
久しぶりにランディ・ニューマン師匠のサウンドトラックを購入しました(^皿^)♪

Monsters University

Monsters University

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Walt Disney Records
  • 発売日: 2013/06/18
  • メディア: CD


(※映画のストーリーに触れています。未見の方はご注意下さい)
  
1、MAIN TITLE
オープニング・タイトル曲。マーチングバンド風の賑やかな音楽が、物語の幕開けにピッタリ!。2Dアニメーションで描かれるマイク少年がとても可愛い♪。
因みに、このOPタイトルに登場するモンスターカードをチェックしておこう。
彼らは、後に物語のキーパーソンとして登場する怖がらせ屋のスターたちなのだ♪。
 
2、YOUNG MICHAEL
映画の冒頭、マイク少年が遠足で出掛けた先のモンスターズ・インク社で巻き起こすひと騒動。小学1年生のマイク少年がホントに可愛い♪。憧れの怖がらせ屋から帽子を受け取る場面は、映画「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」のリヴァー・フェニックスを思い起こさせて、映画ファンならニヤリとせずにはいられません。
物語としては、まずこのシークエンスがあって、その後→1のOPタイトルとなります。
 
3、FIRST DAY AT M.U.
マイク・ワゾウスキが、遂に憧れのモンスターズ・ユニバーシティへとやってきた。
期待に胸を膨らますマイク・ワゾウスキは、怖がらせ屋になる気満々♪
そんなマイクのルームメイトは....なんとあのランドール・ボグスだった!(^皿^)。
メガネをかけたその姿は、まるでケント・デリカット!(昭和世代にしか伝わらない)。
「〜インク」の頃とは全然キャラが違うランドールの姿が笑いを誘います。
 
4、DEAN HARDSCRABBLE
初めての授業にも気合い充分のマイク。そこへ現われたのは、かつて伝説の怖がらせ屋として名を馳せ、現在は学長でもあるハードスクラブル女史。静かな話し方の中にも、圧倒的な威圧感を持って生徒たちを叱咤激励するハードスクラブル学長の姿に、マイクも思わず緊張感が走る。
 
5、SULLEY
ジェームズ・P・サリバン登場!。
「〜インク」の頃はおっとりとした温厚なキャラクターだったサリーだが、
大学時代は自惚れが強く、怠け者のチャラ男だった!(^皿^)。
自分とはあまりにも対照的なサリーに対して、不快感を示すマイク。

 
6、SCARE PIG
サリーがMUのライバル校であるフィアーテック大学のマスコット豚“アーチー”を盗んできたことで、マイクとサリーは運命的な出会いを果たす。その出会いは正に最悪!....この事件をきっかけに、マイクはサリーに対して並々ならぬ対抗心を燃やすことになる。
 
7、WASTED POTENTIAL
怖がらせ学部の年度末試験に挑んだマイクとサリーだったが、判定は二人揃って不合格。
不合格を直接言い渡したのは、他ならないハードスクラブル学長だった。
だが、そのことに納得がいかないマイクは、ある決意をする。それは怖がらせ大会に出場して優勝すること。マイクは優勝を手にして、ハードスクラブル学長の判断が間違っていたことを証明すると意気込む。
 
8、OOZMA KAPPA
怖がらせ大会に出場するため、マイクが選んだのはウーズマ・カッパの面々。
かつては怖がらせ学部に所属していたものの、今は学部を追放された連中である。
元セールスマンの社会人学生ドン、双子の陽気なテリー&テリ、無邪気でシャイなスクイシー、エキセントリックなアートの4人。これに犬猿の仲であるサリーを加えた6人で怖がらせ大会に挑むことになるマイク....前途多難である。
 
9、STINGING GLOW URCHIN
怖がらせ大会1回戦目は、大学構内の下水道で行われる徒競争。
暗闇の中で光る猛毒のウニをさけながらゴールを目指す。しかしながらバラバラのチームワークで勝てる訳もなく、ウーズマ・カッパはあえなく最下位でゴールとなる。
初戦敗退かと思われたその時、奇跡が起こる....!?。
 
10、FIELD TRIP
マイクがウーズマ・カッパの面々を引き連れてやってきたのは、モンスターズ・インク社。
マイクはこの場で意気消沈した皆の心を奮起させようと考える。犬猿の仲だったサリーとも次第にわかりあえるようになってきたマイク。....と、思ったのも束の間、不法侵入していた彼らは警備員に見つかって大ピンチ!....急いで逃げろッ!!。
 
11、RISE AND SHINE
遂に心をひとつにしたチーム“ウーズマ・カッパ”の面々。メンバーの士気は上がり、あれほどちぐはぐだったマイクとサリーも息ぴったりの行動を見せ始めた。特訓の様子と3回戦、4回戦を順調に勝ち上がっていく姿を、マーチングバンド音楽が盛り上げる!。
 
12、THE LIBRARY
怖がらせ大会2回戦目、戦いの場は図書館。
各チームは音を立てないように注意しながら旗をゲットしなければならない。何故なら、図書館にはわずかな音も許さない恐怖の“おばちゃん”司書がいるからだ。もし音をわずかでも立てようものなら、おばちゃんによって室外へと放り出されることになる。
抜き足、差し足、忍び足で旗へと近づくマイクたちだったが、短気なサリーは単身で旗を取ろうとして失敗、大きな音をたててしまう。怒ったおばちゃんがサリーに迫る....正に危機一髪!。....だが、その危機を救ったのは、誰あろうウーズマ・カッパの面々だった!。
 
13、ROAR
(Performed by Axwell & Sebastian Ingrosso of Swedish House Mafia)
R.Ω.R.(ロアー)のクラブハウスで上位チームを集めてパーティーが開催される。
その際、バックに流れている超ノリノリのダンスミュージック。
ここは映画の中でも特にお気に入り。パーティーに呼ばれたことを喜ぶウーズマ・カッパの面々だが、かつてロアーを追放されたサリーは今イチ気分が乗らない。ひとり不機嫌でいると、スクイシーがダンスに誘ってきた。それを断るサリーに対し、スクイシーは「こっちにおいでよ♪」とばかりに投げ縄を投げて引き寄せるジェスチャーを見せる。その無邪気な姿に折れたサリーは、引き寄せられるジェスチャーをしながらスクイシーに近づき、ダンスに加わるのだった。スクイシーらウーズマ・カッパの面々を見下していたサリーが、彼らに対して友情を見せ始める最高に素敵な場面♪。
楽しかったパーティーも束の間、ウーズマ・カッパの面々を悪質ないたずらが待ち受けていた。仕掛けたのは、ロアーのチームリーダー、ジョニー・ワーシントン。自分を始め、ウーズマ・カッパの連中をバカにし続けるワーシントンの態度に、マイクの対抗心はますます燃え上がる!。
(※物語の順序としては、9→12→13→10→11→14....となります)
 
14、THE SCARE GAMES
怖がらせ大会決勝!。決勝戦は怖がらせシュミレーターを使った個人戦。
ドン、テリ&テリー、スクイシー、アート、サリーらが、持ち前の特技を披露して点数を稼ぐ。そして勝利は遂にマイクの手に委ねられることとなった。マイクの相手はこれまでマイクのことをバカにし続けてきたロアーのエース、ジョニー・ワーシントン。
果たして、マイクは勝利を手にすることが出来るのか....!?。
 
15、DID YOU DO THIS?
遂に怖がらせ大会で優勝を手にしたマイクたちウーズマ・カッパ。
だがマイクの勝利は、サリーがシュミレーターに細工をしていた結果だと判明する。
そのことに強いショックを受けるマイク。
そしてマイクは、ある突拍子もない行動をとることとなる。
 
16、HUMAN WORLD
自分の怖がらせ屋としての実力を試すため、マイクは単身人間の世界へ。
だが、そこでマイクは厳しい現実を知ることとなる。
一方、ハードスクラブル学長の制止を振り切り、単身マイクを助けにきたサリーだったが、逆に人間に見つかりマイク共々危機に陥ることになる。
 
17、THE BIG SCARE
ハードスクラブル学長の手によってドアの電源が切られてしまったため、自分たちの世界に帰る事が出来ないマイクとサリー。唯一の方法は恐怖エネルギーをゲットし、人間側の世界からドアの電源を入れること。だが、怖がらせる相手は子供よりも遥かに手強い大人の人間たち。弱気なサリーに対して、マイクは「協力すれば出来る!」と励まし、大人の人間たちを怖がらせようとする。
 
18、GOODBYES
騒動の責任をとらされて大学を退学処分となってしまったマイクとサリー。
ウーズマ・カッパの面々とも別れ、遂にマイクとサリーにも別れの時が....。
そこにハードスクラブル学長が現われて、二人を激励する。
 
19、MIKE & SULLEY
モンスターズ・インク社に郵便係として入社したマイクとサリーは、そこでの実績を皮切りに、様々な部署で活躍を続け、遂に怖がらせ屋のトライアウトに挑戦!、見事合格するのだった。今日はその初日である。夢の怖がらせ屋にはなることが出来なかったマイクだが、その心に暗さは微塵もない。何故なら目の前には最高の怖がらせ屋であり、最高の親友サリーがいるからだ!。
 
20、MONSTERS UNIVERSITY
モンスターズ・ユニバーシティ校歌。
劇中では怖がらせ大会決勝で、出場者、及び観客の学生全員によって合唱される。
 
 
ランディ・ニューマン師匠の音楽は、ピクサーと本当に相性が良い。
本作も素敵な音楽の数々で、作品を盛り上げてくれます。
....が、しかーし!!
このサントラには、ちょっとだけ不満があります。それはエンド・クレジットの曲が収録されていないこと。劇中ではマイクとサリーが競いあう場面を盛り上げ、エンドロール曲にもなっていた、あのメロディが収録されていないのです。「あの軽快で素敵な曲がなんで収録されてないの?、ひょっとしてアレはランディ・ニューマンの楽曲ではないの!?」と思っていたら....本当にそうでした(^皿^;)>。
 
世の中には情報通の方がいらっしゃるもので、Amazonのレビューでそのことに触れてらっしゃる方がいらっしゃいました。エンドクレジットを飾った音楽は....
Marchfourth Marching Bandというグループの曲だそうです。

Rise Up

Rise Up

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: CD Baby
  • 発売日: 2009/10/23
  • メディア: CD

このアルバム「Rise up」に収録されている♪Gospelという曲が、
エンドクレジットに使用されていた曲でした。
という訳で、この曲聴きたさに本CDも買っちゃいました♪(^皿^)
 
   これで、完璧ッッ!!(^U^)v
   RIMG1982.JPG 
映画で使用されたのはほんの一部分で、実際の曲には歌やスキャットも入っていた曲となっていました。♪Gospel以外にも、なかなか素敵な曲が満載のアルバムでしたヨ。
まあ、権利上の問題とかいわゆる大人の事情でサントラには収録されなかったのでしょうけど、出来ればそういうのをクリアして、是非サントラに収録して欲しかったですね。
 
さて余談ですが、エンドクレジットでこの曲が流れる際、マイクが子供の頃集めていたというモンスターカードがたくさん出てきますが、アレ絶対欲しいと思いませんか?。そのままモンスターカードとして売ってもいいし、アレンジしてトランプ風にしても良さそう。
ディズニーさん、是非発売して下さいッ!(^皿^)/
   
 
  まだまだ絶賛公開中の「モンスターズ・ユニバーシティ」
  さあ、今すぐ君も劇場へ急げ!(^皿^)/
   

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。