チョコエッグ「マーベル・ユニバース」を衝動買いする [トイズ]
映画「アベンジャーズ」を見たばかりということもあって、
ついついこういうモノを買ってしまいました!(^皿^)/。
ご存知、フルタ製菓のチョコエッグ♪

まさかチョコエッグを知らない方はいらっしゃらないとは思いますが、
念のために説明しますと、たまご型ミルクチョコレートの中にカプセルが入っていて、その中にミニフィギュアが付いているのです。中に何が入っているのだろう?みたいな楽しみを感じながらチョコを味わえる人気お菓子です。
今回のオマケフィギュアは、マーベル・ユニバースの面々(^U^)。
映画「アベンジャーズ」の公開に併せての、正にタイムリーな発売ですね。
さて気になる収録メンバーは.....
スパイダーマン(2種)、ブラックスパイダーマン、ハルク(色・型違い有り)、
アイアンマン、ゴーストライダー、キャプテン・アメリカ、ストーム、ウルヴァリン、
シング、シルバーサーファー(彩色違い有り)、シークレット、
....の全12種類。
♪さあ、何が出るかな?、何が出るかな?....パカッ!
キャップ、キターッ!(^皿^)/
【キャプテン・アメリカ】
人間の身体能力を極限まで高めた超人兵士。高潔な精神、高い戦闘能力を併せ持つ。
超人血清のおかげで、肉体は最高の状態を保っている。円形のシールドはほぼ破壊不可能な金属、ビブラニウムで出来ている。(同封のテキストより)
【 POWER LEVEL(パワーレベル)】
ビーム系攻撃力....1
腕力....3
耐久力....3
戦闘能力....6
知力....3
スピード....2
小さいながらも、造形は相変わらず良い出来♪....さすが老舗チョコエッグ!(^皿^)/

キャップをはじめ、フィギュアは基本的に全身像ですが、
いくつかのフィギュアは上半身のみの造形となっています。
映画「アベンジャーズ」の中でも大活躍!のハルク

【ハルク】
ブルース・バナーは実験中の事故により緑色の巨人“ハルク”に変身する体質となってしまった。ハルクは限界のない腕力を持ち、怒れば怒るほど強くなる。野獣のような力を発揮するハルクは、マーベルユニバースにおいてもっともパワフルなヒーローの一人。
(同封のテキストより)
【POWER LEVEL(パワーレベル)】
ビーム系攻撃力....1
腕力....7
耐久力....7
戦闘能力....4
知力....6
スピード....3
こちらは色・型違いのレッド・ハルク(口元の形が違います)

....って、何故“ハルク”ばかり出てくる!?(^皿^;)

「じゃんけーん....ポンッ! あいこでしょッ!」

凶獣ウルヴァリン、参上!

【ウルヴァリン】
超人的な五感と肉体再生能力を持ったミュータントで、X-MENの主要メンバーである。
骨格と3本の鉤爪は、最強の金属アダマンチウムでコーティングされており、破壊することはほぼ不可能である(同封のテキストより)。
【POWER LEVEL(パワーレベル)】
ビーム系攻撃力:2
腕力:4
耐久力:4
戦闘能力:7
知力:2
スピード:2
今やヒュー・ジャックマンの当たり役でもあるウルヴァリン。
ところで、ヒュー・ジャックマンが最近富士山登山してたって話は、本当なの!?。
キャプテン・アメリカとラプンツェル、夢の共演!(^皿^)

キャップ:「君が新しくアベンジャーズ入りをしたお嬢さんだね、よろしく頼むよ」
ラプンツェル:「こちらこそよろしくお願いしまーす♪」
キャップ:「...むむっ、これが今時の若い女性の反応なのか....汗」
マーベルコミックスはディズニーに買収されたので、こんな夢の組み合わせもいつか見られる日が来るかもしれません。これぞディズニー・ユニバース!
....って言うか、これじゃまんまディズニーランドじゃん!....(^皿^;)ギャフン。
ついついこういうモノを買ってしまいました!(^皿^)/。
ご存知、フルタ製菓のチョコエッグ♪
まさかチョコエッグを知らない方はいらっしゃらないとは思いますが、
念のために説明しますと、たまご型ミルクチョコレートの中にカプセルが入っていて、その中にミニフィギュアが付いているのです。中に何が入っているのだろう?みたいな楽しみを感じながらチョコを味わえる人気お菓子です。
今回のオマケフィギュアは、マーベル・ユニバースの面々(^U^)。
映画「アベンジャーズ」の公開に併せての、正にタイムリーな発売ですね。
さて気になる収録メンバーは.....
スパイダーマン(2種)、ブラックスパイダーマン、ハルク(色・型違い有り)、
アイアンマン、ゴーストライダー、キャプテン・アメリカ、ストーム、ウルヴァリン、
シング、シルバーサーファー(彩色違い有り)、シークレット、
....の全12種類。
♪さあ、何が出るかな?、何が出るかな?....パカッ!
キャップ、キターッ!(^皿^)/
【キャプテン・アメリカ】
人間の身体能力を極限まで高めた超人兵士。高潔な精神、高い戦闘能力を併せ持つ。
超人血清のおかげで、肉体は最高の状態を保っている。円形のシールドはほぼ破壊不可能な金属、ビブラニウムで出来ている。(同封のテキストより)
【 POWER LEVEL(パワーレベル)】
ビーム系攻撃力....1
腕力....3
耐久力....3
戦闘能力....6
知力....3
スピード....2
小さいながらも、造形は相変わらず良い出来♪....さすが老舗チョコエッグ!(^皿^)/
キャップをはじめ、フィギュアは基本的に全身像ですが、
いくつかのフィギュアは上半身のみの造形となっています。
映画「アベンジャーズ」の中でも大活躍!のハルク
【ハルク】
ブルース・バナーは実験中の事故により緑色の巨人“ハルク”に変身する体質となってしまった。ハルクは限界のない腕力を持ち、怒れば怒るほど強くなる。野獣のような力を発揮するハルクは、マーベルユニバースにおいてもっともパワフルなヒーローの一人。
(同封のテキストより)
【POWER LEVEL(パワーレベル)】
ビーム系攻撃力....1
腕力....7
耐久力....7
戦闘能力....4
知力....6
スピード....3
こちらは色・型違いのレッド・ハルク(口元の形が違います)
....って、何故“ハルク”ばかり出てくる!?(^皿^;)
「じゃんけーん....ポンッ! あいこでしょッ!」
凶獣ウルヴァリン、参上!
【ウルヴァリン】
超人的な五感と肉体再生能力を持ったミュータントで、X-MENの主要メンバーである。
骨格と3本の鉤爪は、最強の金属アダマンチウムでコーティングされており、破壊することはほぼ不可能である(同封のテキストより)。
【POWER LEVEL(パワーレベル)】
ビーム系攻撃力:2
腕力:4
耐久力:4
戦闘能力:7
知力:2
スピード:2
今やヒュー・ジャックマンの当たり役でもあるウルヴァリン。
ところで、ヒュー・ジャックマンが最近富士山登山してたって話は、本当なの!?。
キャプテン・アメリカとラプンツェル、夢の共演!(^皿^)
キャップ:「君が新しくアベンジャーズ入りをしたお嬢さんだね、よろしく頼むよ」
ラプンツェル:「こちらこそよろしくお願いしまーす♪」
キャップ:「...むむっ、これが今時の若い女性の反応なのか....汗」
マーベルコミックスはディズニーに買収されたので、こんな夢の組み合わせもいつか見られる日が来るかもしれません。これぞディズニー・ユニバース!
....って言うか、これじゃまんまディズニーランドじゃん!....(^皿^;)ギャフン。
コメント 0