映画「カーズ」のサントラ盤をチェック! [音楽]
マックイーン「カッチャウゥ!!」
オイラ「買っちゃう!、買っちゃう!!」
...ってな訳で、買っちゃいました、映画「カーズ」のオリジナル・サウンドトラック。

- アーティスト: サントラ, シェリル・クロウ, チャック・ベリー, ラスカル・フラッツ, ブラッド・ペイズリー, ジェイムス・テイラー, ザ・コーズ
- 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
- 発売日: 2006/06/28
- メディア: CD
今回「カーズ」の音楽を担当しているのは、過去のラセター作品全てに楽曲を提供してくれているランディ・ニューマン。今回も素敵な楽曲で映画を盛り上げてくれます。サントラにはオリジナルスコアの他に、劇中で流れる挿入歌も収録されています。
1、シェリル・クロウの♪リアル・ゴーンや3、ラスカル・フラッツの♪ライフ・イズ・ア・ハイウェイはノリノリのロックで気分爽快だし、5、ジェイムズ・テイラーの♪アワ・タウンや8、ブラッド・ベイズリーの♪ファインド・ユアセルフは郷愁を感じさせるバラードで雰囲気抜群。この他にもいい曲ばかりで、ドライブしながら聴きたくなること間違いなしです(...とか言いながら車どころか免許も持っていないオイラですが..苦笑)。
ネタばれになりますが、劇中でオイラがウケた音楽ギャグを紹介。
...決勝レースがおこなわれるカリフォルニアへと急ぐマックイーンと彼を運んでいるトレーラーのマック。マックは一日中走らされてるので眠くて仕方がない。必死で睡魔と戦いながら深夜高速を走っていると、そこへ暴走族風の車が4台通りかかる。マックが眠そうなのに気づくと、彼らはイタズラをしかける。でかいスピーカーが自慢のDJがそれまで鳴らしていた音楽を止めCDチェンジ。そのスピーカーから流れてきたのは.....ケニー・G!(笑...しかも曲名がSONGBIRD!そりゃ眠くもなるよ!..笑×2)。結局このイタズラがもとでマックイーンはトレーラーから落下、迷子になってしまいラジエータースプリングスにたどり着くことになります。
オイラ的にはすごくツボにハマったギャグだったけど、劇場でこのシーンに大笑いしてたのは何故かオイラだけでした...(苦笑)。
「...みんな、ケニー・Gのこと知らないのかな?」
マックイーン「カッチャウゥ!!」
オイラ「買っちゃう!、買っちゃう!!」
....この美しさに負けて買ってしまった...。やっぱりオイラは美女に弱い...。
「ボニピン、大好き!!」
「もちろん、ケニー・Gも好きッス」
カーズ面白そうですね!
今日のイラスト、今まで拝見した中で1番好きかも♪
by justice-7 (2006-07-07 19:00)
ありがとうございます。実はコレ、ものすごくアナログなことやってます。描いた絵をコピーして、それをハサミでチョキチョキ切り、のりでパンフにくっつけ携帯でパチリ!。
...ね、すごくアナログでしょ?(苦笑)。できることならオイラもスキャンしてー、フォトショップとかで作業してー...みたいな事に憧れちゃいます!。
by 堀越ヨッシー (2006-07-07 19:20)
あ、やっぱり切り貼りしてたんですねww
臨場感ありますね~イラスト(そっちかノシ
by モリコ (2006-07-07 22:21)
ケニー・Gはちょっと年齢層高いんじゃ・・・^^
by かおり (2006-07-07 22:35)
モリコさんへ〜オイラ、アナログ派なんで(苦笑)。
言い訳→いや、最初はね、マックイーンも描いてツーショットにしようと思った訳ですよ。でも面倒くさくてヤメちゃった(汗)。でもなかなかいい感じに仕上がってるでしょ?。
青い花さんへ〜う..うそ〜ん!!...ま、実際に歳食ってるから反論できないけど..ムムッ。若い人はケニー・G聴かない?..ってか、知らない?。
ところで、レインボーっての聴いてみたいですね。最近ロックに飢えてまして...。先日もHMVでパールジャムの新作を試聴したんですが、なんかしっくりこなくて。なんかギンギンにのれるロックはないですかね?。昔のでも最近のでもいいから何かお薦めはありますか?。
by 堀越ヨッシー (2006-07-08 07:51)
「ケニー・G」・・・ワカラナイです。
まだチョッピリ若者だもんで♪へへっ♪
「ボニーピンク」は良いですねぇ。
僕もレンタルしたいと思ってます。
エビちゃんCM見たときは、すごくオシャレ~な曲に感じましたよ。
「2ショットイラスト」も、まるでスタッフみたいですよね♪
すごくイイ感じですよ♪
by 工場長 (2006-07-08 09:01)
ボニーピンクもなにげにキャリアありますよね~♪
デビュー当時のいくつかうちにありますよ^^
レインボーぜひ聴いてみて!
うちの記事の一番下に掲載してあるベリーベストオブレインボー
入門編アンド保存盤としてもスバラシイですよ
ロックに理屈はいらないね
ケニーGも古いのならいっぱいありますよ!
好きだったから・・・
by かおり (2006-07-08 10:58)
工場長さん、どうもです。
昨日Mステ見てたら、ボニピン出てました。すっごいかわいかったッス。カエラちゃんも相変わらずかわいかったなあ(←単なる女好き)。
なんだよ、アルバム持ってんじゃん!!(苦笑)、しかも好きなんじゃん!!(笑)。
なんかますますレインボーっての聴いてみたくなりました。とりあえずそのベスト買ってみるとしますか!。
by 堀越ヨッシー (2006-07-08 12:52)
こんばんは☆
「カーズ」見たくなるよー(>0<;)
(フムフム堀越ヨッシーさんは美女好きなんだね(・v・*)メモメモ♪)
by (2006-07-08 23:01)
「カーズ」は面白いですよ、お薦めします。フォークリフトのグイドがすっごくカワイイ!。
美女好きっていうか...愛に生きる男“堀越ヨッシー”は「世の全ての女性」を愛しています!(苦笑)。
by 堀越ヨッシー (2006-07-09 08:14)
コメント有り難うございました。絵の上手い方って
羨ましいです。
私の場合、原語、吹き替え、どちらもOKなのですが、
最初に出会った状況によって左右されてしまいます。
例えば、ジャッキーとかジョージ・クルーニーとかは
TVの吹き替えが最初の出会いなんで、原語だと
若干物足りないです。小耳に挟んだところ、「カーズ」の
場合、上映スクリーンの9割程度が吹き替えだそうですが
選択肢が少なくなるのは困りものですね。
9割が
by YOU (2006-07-09 16:53)
youさん、ご訪問&コメントありがとうございます。
ジョージ・クルーニーと言えば、やっぱり小山力也さんですよね。
上映スクリーンの9割が吹き替えとの事ですが、多分、全国で「カーズ」を上映してる劇場の9割が吹き替え版も同時上映してるって意味じゃないでしょうか?。
なにはともあれ「カーズ」はオイラ的にはすごく良かったですね。
早くDVDが欲しいです。
by 堀越ヨッシー (2006-07-09 17:23)
ウハ!ケニー・Gがそんな場にw
カーズ、面白そうなので試写会に応募しまくりだったんですが、こういうときに限って当たらないw
劇場に見に行けと言うことかと・・・
#でも映画館では集中して見れない・・・DVD待ちか
by しまさん (2006-07-11 10:55)
shinoさん、ナイス!ありがとうございます。
by 堀越ヨッシー (2006-07-11 19:47)
nao3さんこと、しまさん、ご訪問&コメントありがとうございます。
「カーズ」は本編以外にも小ネタが満載なので、DVDが出たらオイラも買ってチェックしたいと思っています。
by 堀越ヨッシー (2006-07-11 19:51)
こんばんは猫たぬきです(^^) 私もケニー・Gが好きだ~!! ずっと聴いてても飽きない優しい音色ですよね。聞き流すためにかけてても、なぜか真剣に聴き惚れちゃいます。
by 猫たぬき (2006-07-21 19:21)
ケニー・G,いいですよね。最近のアルバムはちょっと買えてないのですが、過去のアルバム「ザ・モーメント」とか好きですね。ホント彼の音楽には癒されます。
by 堀越ヨッシー (2006-07-22 08:21)
こんちは!! 質問なんですけど・・・
DJがそれまで鳴らしていた音楽って
誰の、何ていう曲なんですか?
教えてもらえますか??
by NO NAME (2006-11-09 20:13)
NO NAMEさん、ご訪問&コメントありがとうございます。
残念ながらオイラにはそこまではわからないですね。誰かアーティストの作品かもしれないですし、映画のオリジナルかもしれませんし。でも、その後でケニー・Gを使用したって事は、その前に流れてた曲もひょっとすると既存のアーティストの曲なのかもしれませんね。お力になれなくてごめんなさい。
by 堀越ヨッシー (2006-11-12 02:06)
ヨッシーさん
お返事ありがとうございます。
by NO NAME (2006-11-13 13:54)
あれから気になってエンディングロールを見てみたんですよ。そしたら載ってましたね!。ただ、どれがその曲なのかがわからないんですよ。JDEY MISKULINの♪RUST-EZE POLKAか、JABUの♪ROLLIN'IN THE REARVIEWのどちらかだと思うんですが...。映画も改めて見ましたが、なかなかカッコイイ曲ですよね!。サントラに収録されてたら良かったのに...残念です。
by 堀越ヨッシー (2006-11-13 17:04)
こんばんはヨッシーさん!!
本当に面倒掛けてすみませんm(__)m
RUST-EZEの方はライトニングのスポンサーのメーカー名なんで
JABUっぽいですね!!
ヨッシーさんのおかげです(^^♪
調べてみますm(__)m
by NO NAME (2006-11-13 19:52)
私もあの曲すごく気になっています、JABU・・・ いくらネットで検索してもわかりません どなたか詳しい情報お持ちの方がいらしたら教えてください!
by tom (2006-11-25 15:34)
tomさん、こんにちは。
...そうなんですよねえ...オイラもネットで検索して調べてみたりしたんですが、今イチ把握できなかったですね。ひょっとしたらJABUじゃないのかもしれません。仮に既存のアーティストの作品だとしても、比較的新しい作品だと思うんですけどねえ..。オイラも誰かに教えてもらいたいです!(苦笑)。
by 堀越ヨッシー (2006-11-25 15:44)
こんにちは ノーネームです。
よっしーさん 自己完結してしまい申し訳ございませんでしたm(__)m
トムさんもリンク先で聞いてみてください!!
ヨッシーさんの言われたとおりJABUの
♪ROLLIN'IN THE REARVIEWでした(^^♪
ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=74631899
by NO NAME (2006-12-02 13:54)
ごめんなさい!!
このリンクじゃ見れないですよねm(__)m
ちょっと面倒ですけど、こんな説明しか出来ない(汗)
http://www.myspace.com/にアクセスしてもらって
headboneでmusicサーチ検索結果にドクロがありますんで
それをクリックそうしますとROLLIN'IN THE REARVIEWが
試聴できます!!
headboneがアーティスト名なんすかね!?
名無しでした(^^♪
by NO NAME (2006-12-02 17:08)
NO NAMEさん、ご丁寧にありがとうございます。
JABU...?、headbone...?、どちらがアーティスト名なんでしょうか?(苦笑)。とりあえず曲名はROLLIN'IN THE REARVIEWであってたみたいですね。なんにしても疑問が解けて良かったですね!。
by 堀越ヨッシー (2006-12-02 21:04)
NO NAMEさんヨッシーさん、こんにちは 感激です!アクセスしてみました ありましたありました ありがとうございました これでスッキリしました★
by tom (2006-12-05 17:14)
tomさん、こんにちは。
スッキリして頂けたみたいで良かったです。もっともオイラは何もしちゃいませんんが(苦笑)。ほとんどNO NAMEさんのお手柄ですよ。名無しさん、ありがとうございました!。
今度、オイラもショップでチェックしてみようっと。
by 堀越ヨッシー (2006-12-06 17:42)
みなさんはじめまして。
私も『DJがそれまで鳴らしていた音楽』をいろいろと
検索してこちらにたどりつきました!
子供(2歳半)がその部分の映像が大好きで「カッコイイ!!」と
言っていてサントラ買っても入っておらずがっかり‥‥。
こんなにも情報があり感謝致します。
amazonで検索してもこれといって出てこないのですが、
有名じゃないんでしょうかね〜?
『JABU』『headbone』でも検索しましたし、
曲名『ROLLIN'IN THE REARVIEW』でもしらべたのですが‥‥。
みなさんそのCDは買えましたか?
by いっさん (2006-12-27 17:03)
いっさん、はじめまして。ご訪問&コメントありがとうございます。
DJのかけてた音楽がこれほど人気あるとは...驚きです(苦笑)。オイラも一度HMVでCDを捜してみたのですが、見つけられませんでした。でも映画で使用されるぐらいだから、そんなにマイナーな作品でもないと思うのですが。
by 堀越ヨッシー (2006-12-28 09:30)
みなさんこんにちは!!
その後CDは見つけられずでしたが諦めずにネットで
検索しまくりました!
つ、遂に見つけました☆
ROLLIN'IN THE REARVIEWのダウンロードが自由にできます!
アーティストは「JABU」で決まりのようです!
NO NAMEさんが教えてくれた試聴の物と同じ長さですが、
ダウンロードできますので、これで家でも車でもCDに焼いて
大音量で流せます!!
どうやらカーズのために作った曲で、もともとこの長さのもの
のようですね!
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=1&topic=6383&start=0
にアクセスし、下の方に下がっていきますと、恐竜だか文字なんだか
よくわからないのですが、絵があり『Eugen3d』さんの書き込み内に青くmp3が表示されてますよ!
これでゆっくり眠れます!!
by いっさん (2007-01-09 12:40)
いっさん すごすぎ(笑)
私も早速ダウンロードして勝手に
カーズのサントラに組み込んじゃいました^m^
by NO NAME (2007-01-09 12:56)
いっさん、こんにちは。
すごい情熱ですね!、オイラはネットに今イチ疎いので、そこまでは調べられませんでした。「カーズ」のために書かれた曲だとのこと、だったら尚更サントラに収録して欲しかったですね。著作権とかいろいろややこしい問題があったのでしょうか?。とりあえず、これでぐっすり眠れるとのこと...良かったですね!(苦笑)。
by 堀越ヨッシー (2007-01-10 12:03)
NO NAMEさん、こんにちは。
そのサントラ、オイラにもわけて欲しいです!(苦笑)。
by 堀越ヨッシー (2007-01-10 12:04)
みなさん、こんにちわ 久しぶりにページを開いたらこんな事に‥‥(^о^)
恥ずかしながらあきらめていました 私もそれほどネットに詳しいわけでもないので‥ CD化はされていないんだと いっさん、すごいですね!
たまに今回の様なことがあるので、その時はいっさんの力をお借りしたいくらいです(笑)
by tom (2007-01-11 18:05)
喜んでいただけて嬉しいです!
私よりも、ダウンロードできるページの『Eugen3d』さんに
感謝ですよね!
おそらくあのEugen3dさん、DVDから音楽のみを吸い出して
あのように聴ける状態にしたんだと思います。
曲の長さも映画のシーンとまったく同じですし☆
映画でDJ達が登場するシーンでは、セリフや車の走る音も入って
いますが、それらは全て重なっているだけですので、セリフや車の
走る音は無視して音楽のみを吸いだせます!
私もわかりますので始めからやっておけばよかったのですが、
どうしても当初は、一曲まるまるちゃんとしたCDで欲しかったので
探していたんです。
でも全てがわかってほっとしています!
by いっさん (2007-01-12 10:48)